こんばんは。
ご訪問頂きありがとうございます。
▼ご登録頂くと LINEで
このブログの更新通知が届きます。

宜しくお願いします。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
少し前にミドリ苔に効果があるか実験をした
コレ↓
薄っすらとミドリ苔がある状態だったので
効果がどれ位なのか??な所もアリ
もっと ミドリ苔が増殖している所発見!!
今日の【1日1ヶ所】は「酸素系漂白剤がミドリ苔に効果があるのか?追加実験」
ガスの給湯器近く。

ミドリ苔がハッキリと解る状態。
でも・・蓋がプラスチックで熱いお湯は避けた方がよさそうなので

前回同様 お湯1リットルに、酸素系漂白剤10g溶かして
前回より冷ました状態で

場所が狭まく 蓋に穴があり流れるので
スプレーはせずにそのまま 掛け流し。。
15分後 同じ容器に水を入れて 上から再度水を流して
今日は終了。
流した所で苔が少し浮いて流れたので 多分ブラシで洗うと簡単にキレイになりそうな状態。
でも 効果があるか?の確認なので ジッと我慢!!笑
また後日 どうなったのか?ご報告を・・
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所
リフォーム予定のキッチン・収納が決まり
毎日 ニヤニヤしながら

ココに カップボードが来て・・・

カウンターボードが来て・・と
日々妄想してます。^m^
ガスコンロで悩んでいるまめ嫁でしたが
ガスコンロより 先にとっくに買い替え時期のコチラがありました。(;^_^A

やっぱり 野菜室が真ん中が使いやすいと思うと機種が少ない。

冷蔵庫を見に行って茶色やベージュが増えていてビックリ!!
冷蔵庫の色 次は何色にしようかしら??^m^
楽しい妄想は続きます。。
それでは 長~いブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
お手数ですがコチラのバナーに応援クリックいただけると嬉しいです。

掃除・片付けランキング
■Instaglam

mameyome1
■トラコミュ








コメント