こんにちは。
ご訪問頂きありがとうございます。 

今日はパセリの保存方を。。

RIMG9491

ハイ。大葉の時と一緒です。(笑)コレ↓

深い容器の底に水を少し入れ保存。

【みじん切りパセリ】や【ドライパセリ】にした方が
料理に使いやすいので 簡単な作り方を。。

【ドライパセリの作り方】

RIMG9493
用意するモノ キッチンペーパー数枚。耐熱皿。

RIMG9494

パセリの葉の部分と茎をわけます。
茎を持ちながら 葉を引っ張ると簡単に葉が取れます。

【みじん切りパセリ】
この状態で 葉の部分の水気をキレイに取って 袋に入れて冷凍し
凍ったら 袋の上から葉をもむと 
簡単に 細かくなりみじん切りパセリが出来ます
(ドライパセリに 戻ります)
RIMG9495


 耐熱皿にキッチンペーパー敷いた上に 葉をのせ
電子レンジで 2分加熱。


茎の部分も使いやすい大きさにして
RIMG9496

冷凍保存すると スープ・肉の下ゆで時など 色々使えて便利です。
 
 RIMG9497
2分加熱後
キッチンペーパーに水分が出てるので
RIMG9498
 お皿の水分もふき取り キッチンペーパーを交換して
更に 1分加熱。
RIMG9499
 だんだんとパセリが小さくなってます。

パセリを触ってみて パリパリになるまで 
キッチンペーパーを交換・レンジで加熱を繰り返します。

RIMG9500

 再度(3回目2分・1分・1分)加熱した状態。
RIMG9501
 指でつまむと簡単にパラパラとなります。

一部はまだ パリパリではないので
一部だけ再度加熱
RIMG9502
 簡単にパラパラになるので 指で豪快にパラパラに。。

朝の即席スープにふりかけると。。
RIMG9503
 ちょっぴり リッチな香りと味が追加されます。

RIMG9485
 
少し前に紹介した パン焼き機に入れる材料の順番を本の通りに入れたパン。
見た目もふっくら・味も美味しく出来てます。

パンとスープにサラダ・ヨーグルトを添えて。。
RIMG9504

 いつもの朝ごはんの出来上がり。

今日のパセリ ほぼ1袋で
RIMG9507
 容器半分位になりました。

直ぐに使わない場合は ドライパセリにした後
冷凍すると 長持ちしますよ。

レンジで数回加熱するだけで
香りも味も美味しいドライパセリが出来ます。

いつもの料理に 
ちょっとパラパラと使えるので
便利です。

是非 お試し下さい。


それでは 長いブログにお付き合い頂きありがとうございました。


2つのランキングに参加しています。 
お帰りの際に ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ



整理収納・掃除 色々勉強させて貰ってます
素敵なブログがいっぱい


にほんブログ村テーマ わが家の快適収納へ
わが家の快適収納

にほんブログ村テーマ 100円ショップ L O V Eへ

100円ショップ L O V E

にほんブログ村テーマ 捨てる。へ

捨てる。

にほんブログ村テーマ すっきり暮らすへ

すっきり暮らす

にほんブログ村テーマ 住まいと暮らしへ

住まいと暮らし